top of page

my boots

こんにちは!9月後半冷房21度弱風コマゲン 服装通勤時半袖半パン 営業時半袖 足下徐々にBootsいよいよ やって参りましたブーツでも暑苦しいと思われない季節 僕は基本ボロが好きなんです何も気にせずガンガンいけるボロが でもボロが良いボロが良いとか言いながらサラッピンの状態からボロにするのはなかなか苦手でサラで購入した物はなかなか使用できずしまい込むという悲しいせいかくなのです ですから購入時からある程度ボロの中古が心地いいんです そして気づけばお古のボロほど興奮というかテンションが上がるのです僕は元々がそんなにコダワリ屋さんではないので年代や生産地やブランドはあまりきになりません

ですのでだいたいのボロにテンション上げられてしまいます できればサラからガンガン使い込んで自分の味を出せればいいんですが...きっと コダワリのある人からすればだいぶ邪道でしょうがかまわないのです きっとただの貧乏性ですね でボロの中でも最も興奮するのが

革製品です特にブーツこれには毎回やられます気に入ったボロさのがあると多少のサイズは気にせずいっちゃいます それがたとえ歩きにくくとも!関係なし!自分に似合ってなくとも関係なし!ボロ(中古)は一品物ですから 買います!これはJahからのガイダンスなんだ!と出会いに感謝するのです そう 人も物もすべてはタイミング!全てに感謝します!

ジャー!ラスタファーライ! なんのこっちゃねん

pt91

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram - White Circle
  • Facebook Basic Square

Copyright (C) 2016  kakogawa rudebwoy cuthouse come again. All Rights Reserved.

bottom of page